こんにちは、sweetsWATANABEです。
本日11月20日、3日間続いたオープニングイベントはご来店頂いた皆さまのおかげさまで大盛況にて終了となりました。
- 初日、開店3時間でケーキセット完売!
- 2日目、開店3時間半でケーキセット完売!
- 3日目最終日、開店からわずか1時間でケーキセット完売!
本当に多くの方々にご来店いただき、中には3日間毎日ご来店頂いた方や繰り返しご来店していただいたり、長蛇の列にも並んでいただいたりと、感謝の言葉だけでは伝えきれない想いで今、胸がいっぱいです。
「修行時代」と「今」の“ありがとう”の違いを感じた3日間
sweetsWATANABEというお店を立ち上げるにあたって自分が考えたこと、自分がやりたかったことや伝えたかったこと、味、コンセプトなどに対してお客様がシンプルに気に入ってくれたり喜んでくださっている姿を間近で見ると、月並みではありますが、本当に嬉しかったです。
目の前のお客様についつい真剣な顔つきになってしまいました。
召し上がった感想を直接聞かせていただき「美味しかったよ!」と聞けたとき、心の底から震えました。
修行時代にお客様に対して“ありがとうございます”とお伝えする機会は山程ありました。今思えば、ですが、当時はお店のブランド看板に埋もながら“代弁するように”言葉を伝えていたように思います。
自分のお店で自分の作ったお菓子を提供することができた今の私には、当時のそれとはまったく違う心の底から沸き上がる“ありがとうございます”を伝える事ができました。
ご来店されるお客様には私共の対応が行き届かずご不便やご迷惑をお掛けいたしましたが、それでも楽しそうにケーキやお菓子を選んで、嬉しそうに手にとってくださる姿を見て、「この小田原の酒匂という地を選んで本当によかった」と思っています。
まだオープン3日間を終えただけの、ケーキ屋としてはこれからではありますが、この小田原の酒匂でお客様に自分たちが作ったケーキを提供していくということに無上の喜びを感じ、美味しいお菓子を作って行こうという気持ちを新たにした3日間でもありました。
お客様をすべてお見送りし、3日間のオープンが終了しました。
3日間のオープンを終えお店の前の祝花をすべて取り込みました。
オープン3日間、本当に多くの方を迎え入れ一幕を降ろさせていただきます。
ご来店頂いた皆さま方、開店祝いを進呈してくださった皆さま方、忙しい中手伝ってくださった皆さま方、重ねて御礼申し上げます。
明日・明後日はお店の体制を整えさせていただきます
オープン3日間を終えて、一度お店の体制を整えたいと思います。
この3日間はお客様に満足していただけただけでなく、当店としても今後の営業で反省すべきところは山程見つかりました。
小さな部分も含め反省点を蔑ろにせずお店を改善していくための時間として誠に勝手ながら明日21日(木)・明後日22日(金)は休店日とさせていただきます。
店休日 | 11月21日(木)・11月22日(金) |
営業再開 | 11月23日(土)から通常営業時間11:00〜にて |
当店のケーキを楽しみにしてくださっているお客様には大変申し訳ありませんが、23日(土)からは通常営業時間11:00〜心機一転して営業いたします。
その時にはオープンイベントでは店頭でお見せできなかったケーキやお菓子たちを直接ご紹介いたしましょう。
何卒ご理解とご期待をよろしくお願い申し上げます。
-sweetsWATANABEより-
コメント